運動会~その2~
【幼児 バルーン】

幼児3クラスでバルーンを披露しました☆
今年度3・4・5歳児を縦割りの2グループに分け、様々な活動を楽しんできました。
運動会でも2つのバルーンで力を合わせて技に挑戦した子どもたちです。
【3歳児 遊戯】

ハワイアンな曲に合わせてダンス♪
アロハのポーズや投げキッスの振付けに、見ている大人もキュン♡
初めての隊形移動も上手でした!
【4歳児 遊戯】

旗を持ってダンスに挑戦した4歳児さん。
音楽に合わせて旗を振る姿がカッコ良い!
同じ旗の色のグループで集まって、息の合った動きも披露しました☆
【5歳児 遊戯】

最後の運動会となる5歳児は、鳴子を持ってソーラン節を披露。
「ドッコイショ」の元気なかけ声が体育館いっぱいに響きました。
自信に満ち溢れた表情で踊る姿は堂々としていて、さすが年長さん!と感じました。
【4・5歳児 リレー】

最後は4・5歳児によるリレーでした。4つのチームに分かれてバトンを繋ぎます。
初めてのリレーに挑戦した4歳児さんからスタート!
隣や後ろを走る友だちを意識しながら一生懸命走っていました。

5歳児になると勝つことへの強い気持ちが表れる走りに!
真剣に前を追いかける姿に、応援する大人の声にも力が入ります!
アンカーは2周走りきってゴールとなりました。
【閉会式】
閉会式では子どもたちへ金メダルが贈られました。
みんな頑張ったね!

全園児参加での運動会は、0歳児から5歳児までの成長の様子が分かる素敵な会となりました。
「あんな時もあったな」
「こんなこともできるようになったんだ」
「来年はこんな風になるのかな」など…
ひとりひとりの成長を振り返ったり、これからの成長を楽しみに感じる…そんな運動会となったのではないでしょうか。
子どもたちは練習では見られなかった姿をたくさん見せてくれました。大好きな人たちの応援をパワーにして、いつも以上の力を発揮できたようです!
この日得た達成感と自信が、子どもたちの心の成長につながることを願っています。





