徒歩遠足
4,5歳児が徒歩遠足に行ってきました!
4歳児にとっては子どもたちだけで行く初めての遠足です。遠足の日までの日数や持ち物を確認したり、お弁当の中身を教え合ったりと楽しみにしていました。

お楽しみはポニー乗馬体験です。
はじめにスタッフの方から「ポニーとふれあうときのお約束」を聞きました。みんな真剣に耳を傾けていました。


順番に手を洗って、ブラシを装着!

ポニーのブラッシングに挑戦です☆

ポニーの「フェラーリくん」と「つばきちゃん」です!

初めてポニーに触れる子たちばかりでしたが、みんな上手にブラッシングしていました。


「ふわふわだね」「あったかいね」と話しながら優しくポニーと触れ合うことができました。

いよいよ乗馬体験へ!ちょっぴり緊張の顔、余裕の笑顔と様々な子どもたちの表情が見られました。


いってらっしゃ~い!

ぐるーっと広場を1周していきます。気持ちよさそうです♪

最後の数メートルは駆け足体験!上下の揺れを感じながらみんな笑顔で戻ってきました。

最後にふれあったポニーに「ありがとう」のご挨拶。楽しかったね!

その後は待ちに待ったお弁当タイム♡

自慢のお弁当をモリモリ食べて、大満足の子どもたちです。

お天気が心配された日でしたが、曇り空の過ごしやすい一日でした。近隣に自然と触れ合える場所があることは、東が丘保育園の恵まれているところの1つです。お弁当の後は公園で走り回ったり、虫を見つけたりと最後まで楽しみ…帰りはみんなへとへとに。
4歳児の子どもたちは初めてがいっぱいでしたが、5歳児がシートを広げてお弁当を出す姿を真似たり、帰り道には力強く手を引いてもらったり…と頼もしい先輩のおかげで安心して楽しむことができました。経験のバトンが引き継がれている姿が垣間見え、異年齢のかかわりの良さを感じた遠足となりました。